Minimal生活

気ままなミニマリストが、ゆるく生きて行く行く為のブログ。

僕が、ミニマルに生きる為に最初に手放したモノ。

 

どうも、shinです。

 

僕が、ミニマリストと言う生き方を知ってから2年が経ちました。

最初は、モノを手放す事に罪悪感を懐きながら、何を手放すか手元に残すか

色んなミニマリストさんの本や動画等を参考にしながら考えて自分なりに生きやすい環境作り出して来ました。

 

そこで、今回は僕が実践して来たモノとの付き合い方を紹介して行きます。

 

 

 

ーーーーーーーーーー目次ーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

1.手放す順序

モノを手放すにしても、冒頭で話した通り簡単に手放す事が難しいと思います。

そこで、先ずは部屋に乱雑に置いてある必要ないモノを徹底的に処分して行きます。

 

僕が、主に処分したモノは

1.電化製品の付属品達。

家電製品を購入するとかならず付いて来る充電器とケーブルを処分しました。

電気シェーバー等、専用の充電器は取って置きますが

Micro-Bやtype-c等の汎用性のあるモノは既に使用しているモノがあるので処分。

 

説明書も、スマホやパソコンで型番調べれば

公式サイトで、PDFファイルとして配布しているので処分。

 

家電には、必ず保証期間がありますが

僕の場合は、低価のモノは買い直してしまうので処分します。

高価なモノは、保証書だけを取って置いてあります。

 

同時に、家電製品の箱も手放しましたが

リセールバリューの効くApple製品の箱と中身は所持しています。

 

2.見返す事が無い書類。

部屋の中に、見返す事なく山積みになっている書類を全て処分しました。

その、書類の中にもしかして必要かも?と思うモノはデータ化します。

(僕は、スマホのスキャナーアプリ等で書類をデータ化して保存しています。)

 

3.使っていないコスメ用品。

色々買って試したけど自分には合わずに取ってあるモノは全て処分。

ヘアワックス・グリース・ヘアスプレー ・香水等を処分しましたが

香水等は、匂いを好む人も居ると思うのであげるのも有効的です。

 

4.収納ボックス

収納ボックスも処分して行きました。

収納するスペースがあると人間って無駄にモノを詰め込む習性があって

僕も、無駄に収納ボックスを購入してはモノを詰め込むを繰り返して居ました。

 

基本、こう言う収納ボックスの中身って思い出せない事多いと思います。

僕は、収納ボックスを片っ端から開けて中の使っていないモノを処分して行き

空になった収納ボックスも処分しました。

 

 

2.これを実践する上で大切なこと。

1〜2までは、問題無く出来ると思いますが

3以降の、コスメ用品や収納ボックスの中を処分する時に

まだ使えるし勿体ないから取っておこうと言う思考になると思いますが断言します。

 

「絶対に、いつか使う日は来ない。」

 

その、コスメの存在を、一日も忘れた事はないですか?

収納ボックスに入っていた中身覚えてましたか?

 

YESと言える方は、少ないと思います。

 

勿体ない精神で、取って置きたい気持ちも分かりますが

その、今まで必要として来なかったモノを手放して広くなって部屋を想像してみて下さい。

 

部屋に、無駄なモノが無くなる事で

ゴチャゴチャして居た部屋では無く過ごしやすい空間が想像出来ると思います。

 

もっと言えば、無駄なモノを置かなくなり

スペースが増えたので、掃除も楽になりますし部屋を広く使って軽く運動してみたりと

狭かった部屋では出来なかった事が出来る様になります。

 

僕も、手放す事を躊躇して居ましたが

今は、前よりもスペースが増えた部屋で過ごすのが心地良くなりました。

 

ここまで出来れば、最初の一歩は踏み出せたと思います。

 

次のステップも、ありますが

それは、また違う記事にでも書こうと思います。